スポンサーリンク
1周年を迎えたDARTSLIVE3の導入台数を定点観測します。
かく言う私も、まだDARTSLIVE3はプレイした事がありません。
DARTSLIVE3を初めて、隣で見ました。刺さった所がモニターに映るのいいですね。
DARTSLIVEのHPから抽出しました。
スポンサーリンク
定点観測:DARTSLIVE3導入台数 2019年9月
まとめ
1位は圧倒的に東京。179カ所2位に100カ所以上の差をつけています。
2位は大阪で46件。
2位は神奈川で45件
トップ3はこのようになっています。
変動はあまりありませんでした。
北海道・東北
北海道、秋田県で増えました。
北海道 | 13 |
青森県 | 5 |
岩手県 | 3 |
秋田県 | 2 |
宮城県 | 10 |
福島県 | 3 |
茨城県 | 9 |
関東
群馬県 | 3 |
栃木県 | 3 |
埼玉県 | 24 |
千葉県 | 32 |
東京都 | 179 |
神奈川県 | 45 |
東海・北信越
新潟県 | 2 |
石川県 | 3 |
福井県 | 1 |
山梨県 | 1 |
長野県 | 6 |
静岡県 | 9 |
愛知県 | 18 |
近畿
三重県 | 2 |
滋賀県 | 11 |
京都府 | 12 |
大阪府 | 46 |
兵庫県 | 13 |
奈良県 | 9 |
和歌山県 | 1 |
中国・四国
岡山県 | 3 |
広島県 | 13 |
鳥取県 | 1 |
島根県 | 1 |
高知県 | 5 |
徳島県 | 1 |
九州・沖縄
九州地方は増えませんね。
福岡県 | 17 |
熊本県 | 2 |
鹿児島県 | 1 |
沖縄県 | 0 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク